甲出し、ポワント調整

相模原市南区のバレエ教室、ヤマグチクラシックバレエです(^^)


踊れる身体作りを応援します(^_^)b


先日新体操の子が体験にいらっしゃいました!大会の前の1ヶ月でつま先を伸ばしてもらいたいと。んー、つま先を伸ばすのは自分だよね?勝手に伸ばせませんよ^^;ただ、つま先を伸ばすやり方は教えてあげられると思ってトレーニングのやり方とストレッチを教えました。あれから連絡ないけどどうしたかな?その子は指が曲がっていて直してあげたかったな(>_<)1ヶ月では無理だけど、パーソナルレッスンだったらできたのに・・・あー、気になる。もっと商売っ気出してばんばん言えば良かったかな?記事はこちら

バーの前のトレーニングで20分かかってしまいます。自分でレッスン前にやっといてもらいたい(>_<)でも、ちゃんとやらないから駄目か・・・上の写真は2番プリエの最中です。ちょっと2番が広いですが、うちの場合は自分の足1足分開けます。なんで、広くなったんだろう?分析してまたお知らせいたしますね(^_^)b


1月から新しいクラスを増えますがもう1クラス増えます(^^)日曜日に“初めてのポワントクラス”を作ります。初めてポワントを履く方のクラスですが、初めてではない方も見直せるクラスにしていきたいと思います。ポワントの履き方もチェックして正しく立てるようにしていきます。普段のポワントクラスでは見きれない細かいところを直していきます。普段のポワントクラスは踊る事を目的にしていますが、こちらのクラスは正しいアライメントと正しく立つ事を目的にします(^^)時間は未定です。休講中のアダジオクラスもまた始めますので是非検討してくださいね(^^)


バレエを始めるならヤマグチクラシックバレエへ♪

0コメント

  • 1000 / 1000