シュル・ル・ク・ドゥ・ピエ
このバラ初めて見ました(^^)綺麗ですよね...♪*゚
シュル・ル・ク・ドゥ・ピエって大切な動きなので年長さんで教えてしまいます!共通用語でかま足も^^;教えます!かま足はやらせないけど^^;
足首を包むシュル・ル・ク・ドゥ・ピエなので難しくないですよ😉すくい上げる様に足の裏を使います(^^)スーパーボール置いてもいいですよ(*ˊᵕˋ*)
ターンアウト出来ていない人はお尻上がってます(◞‸◟ㆀ)軸脚のハムストリングが弱いかも・・・
股関節に力が入ってしまっている人もいますね(><)力を抜かせるの大変なんですよ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )でも大丈夫、だいたい理由はハッキリしてますから😊
自分で気付いて直そうとする人は出来なくても直そうと思っているので大丈夫です✌️
問題は注意をする時名前を言わないと直さない人。みんなに注意してるのに自分は出来てると思い込んでいる人は上達しません(◞‸◟ㆀ)名前を言ってもびくとも動かない人多いです・・・
今日も無視してるのかと思ったぐらい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
これ自分に当てはまるな!注意してみよう!と、思える人は上達します😊
レッスンで直して見てください(^^)
バレエを始めるならヤマグチクラシックバレエへ...♪*゚
0コメント