ロン・ド・ジャンブ・ア・テールの両脚の開き出来てますか?
今日は小学校の入学式が多いですね💕皆さん、おめでとうございます(^^)
ロン・ド・ジャンブ・ア・テールの両脚の開きは同じ。ってわかっていると思うけど、軸脚がもってかれますよね😢
今日は寝てロン・ド・ジャンブ・ア・テールの練習をしました😊
普通の人はもってかれます。寝るとアン・レールの状態だから・・・
仰向けで寝返りをうつように左にゴロりんとしてもらいます。そのあと、ロン・ド・ジャンブ・ア・テールをしてみるとやりやすいんです😉
左にゴロりん(右も同じ)ってなかなか出来ないですよ😅軸側のお腹使います。
みんな左軸の方が強かったな😊
そのあと動脚の股関節の使い方してみました😰股関節に力入っててお尻ごと動いてたのが上手くできるようになりました😉使い方が分かると軸側のお腹も使える様になって良かった😊
面白いやり方だけど、身体の使い方がわかりやすいんです(^^)こんなレッスン法ばかり^^;
今日の子どもクラスは肩甲骨を使ってスプリッツができるようになりました(^^)面白いでしょ?
バレエを始めるならヤマグチクラシックバレエへ♪
0コメント