ターンアウトって?
日光へ行ってきました。ゴールデンウィークは東北行きたいな!
ターンアウトって?
開きって?
わかりにくいですよね?ターンアウトしているのに、先生にもっと回して!とか。回せって言うのに開くな!とか・・・
それはターンアウトと開きは別だからです。そんなこと知ってる。と、いう方も是非いらしてくださいね(^^)知っていても出来ないから先生に注意されるんですから^^;
と、言うことで去年も行ったターンアウト特別講座PartⅡを5月3日(木)にブログを見てくださる方限定で行います\(^_^)/大人の初心者の方のみ。子どもはパーソナルレッスンで受け付けます。
ターンアウト特別講座PartⅡは
どんな内容かと言いますと、Before(いつもはこんな感じ)→ターンアウトと開きの違い→骨盤を立てて→ターンアウトの筋トレ→中間確認→ターンアウトのストレッチ→ターンアウトしてもここが大切→After(いつもと違う!多分です^^;)
もっと増えると思いますが予定ではこのような感じです。あくまでバレエ初心者の方用のメニューです!バレエを始めたばかりの方はご相談くださいね!
日時
2018年5月3日(木)
11時~12時
場所
Y-Danseur of Ballet(座間校)
料金
1,000円(ビジターの方も今回は1,000円です!)
申込はycballet2001@gmail.com
※駐車場は限りがありますので先着順です。
0コメント