バレエのレッスン内で出来ない!

発表会のリハーサルで今大変です^^;
昨日は大人クラスの人のパ・ド・ドウがありました!焦ったのか、男性ゲストの足をポワントで踏んでしまいました(><)元新国立劇場のダンサーです(◞‸◟ㆀ)どうなる事やら😢
レッスン内で全てをこなすのは無理で、レッスン以外にも個別のトレーニングは必要です(^^)

パーソナルレッスンが1番お互い分かり合えます😊


なぜパーソナルなのか?

レッスン中に肘が下がらないようにと注意を出すとしましょう。肩はこう、肘はこう、肘から下はこう。っていう指示を一人に見本になってもらって説明します。が、違う取り方をする方が多いんです(><)

勝手にイメージしてやってしまいます(◞‸◟ㆀ)


腕を直すには背中からの意識も大切で、脇の使い方にも関係します。


それだけをパーソナルレッスンで行ってレッスンにいかす事が大切ですよ。


だからパーソナルレッスンでレッスン外のトレーニングが必要なんです(^^)

一つの注意がみんなにあてはまらない。


個別でもっとやりたいな(^^)


バレエを始めるならヤマグチクラシックバレエへ♪

パーソナルレッスン、お子様連れOK、子ども送迎システム、大人ヴァリエーションクラス、大人初級アダジオクラス


0コメント

  • 1000 / 1000